格安SIMを契約したら3台のルーターと5台のスマホ持ちになってしまう

  • URLをコピーしました!

しばらくワイモバイルを使ってました。

Rakuten Hand 5Gが1円というのもあって、楽天モバイルを契約しました。

楽天モバイルを使ってみたら電波マークが4本立ち、表示速度も70Mbpsくらい出たんです。

さらに電話をOCNモバイルONEにして、サブ回線としてHISモバイルを契約することになりました。

その結果、ルーターが3台になりスマホは5台になってしまいました。

目次

スマホをTPOで使い分け

楽天モバイルを契約してRakuten Hand 5Gを1円で手に入れました。

それまで使っていたAQUOSとその前のarrowsも持っていて3台になりました。

自宅では楽天モバイルがドコモより快適なんだけど、少し先に電波が届かないエリアがあります。

料金が安くなったこともあり、電話をOCNモバイルONEにしました。

OCNモバイルONEで中古で未使用のGalaxy A22を110円で手に入れました。

Rakuten Hand 5GはAndroid11だったんです。

110円で手に入れたGalaxy A22はAndroid13のバージョンアップしています。

楽天モバイルでGalaxy A23 5Gを2万円ほどで手に入れ、スマホが5台になりました。

SIMフリーのルーター

楽天モバイルのRakuten WiFi Pocket 2Cを1円で手に入れてます。

けれどSIMフリーのホームルーターでアイ・オー・データのWN-CS300FRを使っています。

自宅で使うことが多いのでホームルーターにしました。

ドコモ回線の格安SIMで最安値クラスのHISモバイルを契約しました。

Rakuten WiFi Pocket 2Cを楽天モバイル以外では使うことができず、富士ソフト +F FS040W というモバイルルーターを1万2千円ほどで手に入れました。

富士ソフト +F FS040Wはちょっと高かったんだけど、リチウム電池を外してコンセントに挿してホームルーターにできます。

ホームルーターのアイ・オー・データのWN-CS300FRは熱くなりますが、リチウム電池がないので充電池が劣化することはありません。

モバイルルーターの富士ソフト +F FS040Wはほとんど熱くなりません。

富士ソフト +F FS040Wをホームルーターとしてコンセントに挿しっ放しにすると熱くなるかもですが…

格安SIMを使い分け

楽天モバイルは格安SIMではないけれど、100GBとか200GBになると格安SIMよりやすくなります。

楽天モバイルの弱点は、電話がつながらないエリアがあるかもということです。

実際につながらなかったことはないんだけど、つながらないかもと思うんです。

念のため、電話はドコモ回線のOCNモバイルONEにしました。

OCNモバイルONEは0.5GB/月にしたら、1GBにしか変更できなくなりました。

プラン変更する代わりにHISモバイルを契約しました。

HISモバイルはドコモ回線の格安SIMで最安値クラスです。

しばらくしたら、OCNモバイルONEやめHISモバイルにするつもりです。

まとめ

以前は、ドコモにするか、auにするかソフトバンクにするかでした。

いまはドコモ回線にするか、au回線にするかソフトバンク回線にするかです。

auが障害で何日もつながらなかったこともあって、サブ回線も契約しています。

ドコモショップに行かずに格安SIMを契約すれば、意外と安く自分に合った契約をできます。


目次